2016年10月31日月曜日

過去の説明会 青山学院大学ビジネススクール(ABS)

3つ目は、青山学院大学のMBA
青山学院大学ビジネススクール(ABS)
■説明会 説明会は、12月某日。場所は表参道
ビジネスというよりはファッションの街。
渋谷と表参道の間というロケーションはすばらしい。

説明会は1Fに食堂がある棟の上にある大教室で行われ、
150人くらいかな。100人以上はいたと思われる。

全体的に若い。他の院にくらべ女性が多い気がした。
ただ、40代らしき人も少なくない。

内容は、
・概要やカリキュラムの説明
・模擬授業 → 澤田教授。面白かった
・卒業生による説明 → 在学中の様子や選択した授業など

特に、卒業生にの説明は参考になった。
在学中に選択した授業。通学した曜日、
ゼミ(体験的学習プロジェクト)についてなど。 

志願者にとっては、
授業がどれくらいのボリュームや負荷になるのか気になるところかと思う。

卒業生が実際に何曜日の何時間目にどのような授業をとったのか、
見ることができ、とても参考になった。 

ABSの特色は大きく2点あると思う。

一つは、カーネギーメロン大学のMBAカリキュラムを参考に
授業が構成されており、他大と比較して体系的でわかりさすい。

もうひとつは、体験的学習プロジェクトという、
いわゆるゼミに該当するカリキュラムが存在する。
このカテゴリ分けが興味深い  
・マネジメントゲーム  
・インターネットビジネスプロジェクト  
・ビジネスプランニング  
・ACC(アドバンスト・コーポレート・コミュニケーション)  
・BA(ビジネス・アナリティクス)  
・マーケティング・プランニング・プロジェクト

2年時に、上記の領域から1つ選択する形だったと思う。

確かABSは卒業論文は不要だが、
実質このプロジェクトが 卒業研究(ゼミ)に該当しており、
卒業までに何かしらの成果を形にすることになる。
MBAらしい実践的な形式を重視しているといえる。

あと見学ツアーで実際の授業も見学した。
それぞれの授業が大人数過ぎずに、少な過ぎず、ちょうど良い感じ。 
ケースメソッド的な授業、PCをつかってSCMをシミュレートする授業など、
MBAらしい雰囲気が満載だった。 

ABSは、フルタイムコースとフレックスコースがあり、
仕事しながらの場合は、フレックスコースを選択する形になる。
夜の授業の開始は、18:30~だと思った。 

説明会の時点で、入りたい気持ちMAX。
ただ、今のオフィスから表参道は交通の便が悪く、45分程度はかかる。
通学時間のうち約半分は徒歩と乗り継ぎ。さてどうしよう? 

出席のためには、毎度17時半すぎには会社をでなければならない。
就業規則上は問題ないが、通常17時以降に設定される会議体も少なくない。
毎週2、3日は定時退社ってなかなか。。。 

ちなみに、この時点で早稲田(WBS)は敗退。
なのでABSを念頭に、1月の法政の説明会を待ってから決断することにした。

ありがとうございます。
↓ クリックお願いします。励みになります。

にほんブログ村 経営ブログ MBA・MBA取得へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿